Warning: Undefined array key "URL" in /home/travel039/travel039.com/public_html/wp-content/themes/mottinger2_2_5/header.php on line 138
トラベル039

安全愉快な海外国内の旅行を

鹿児島水族館(鹿児島県)

私は熊本県在住の20代で自由業をしています。

私が訪れたおすすめの観光地は、「いおワールド鹿児島水族館」です。

2018年の4月頃に友達と二人で行きました。

二人共水族館が好きで水族館に行こうという話になったため一緒に行くことになりました。

鹿児島水族館はお互い行ったことがなかったのでそこに行ってみようとなりました。

鹿児島水族館の一番の魅力的な部分が水族館に入る前に、もうイルカがいることです。

外の川にイルカがいて、すいすいと泳いでいるのです。

すごくびっくりして、まだ中に入っていないのにイルカを見ることができて、

すごくびっくりしました。

イルカ・ショーも時間になると、ただでイルカ・ショーを見ることができて、

とても驚いてしまいました。

イルカがボールで遊んでいる姿を見ることができたり、

イルカにボールを持ってきてと飼育員さんが言うと、ちゃんとボールを持ってくる姿が、

とてもかわいくて素敵でした。

水族館に入る前から楽しめることがあるので、とてもいいと思いました。

水族館にはたくさんの魚たちがいて、特に好きなのはクラゲだった私たち二人は、クラゲのゾーンにとても長居してしまいました。

クラゲの種類もたくさんいて、すごくおもしろいのが魅力的でした。

イルカ・ショーも見たのですが、とてもかわいくてすごく素敵でした。

イルカについて詳しく教えてくれたり、子供と一緒にイルカを誘導してみたりと、

子供から大人まで楽しめるショーでとてもいいと思いました。

イルカ・ショーを見た後におすすめなのが、アザラシのご飯をあげている姿を見ることができて、とても嬉しかったです。

かわいいアザラシがご飯をもらいに飼育員さんの元にやってくるのが、とてもかわいかったです。

アザラシについて詳しく教えてくれながら、ご飯をあげているのでとても楽しむことができました。

アザラシのご飯を上げるところは、少し狭い場所になっているので早めに前を陣取っているのが、とてもおすすめだと感じました。

あとおすすめなのは、ふれあいコーナーがあることです。

ウニやナマコなどを触ることができるタッチプールがあるため、子供たちが楽しそうに触っているのが、とてもおもしろかったです。

友達も珍しそうに触っている姿がおもしろくて笑ってしまいました。

大人も楽しめるスペースになっているのでとてもおすすめです。

とにかくとてもおもしろくて好印象な鹿児島水族館でした。

大人から子供まで楽しむことができるので、家族で行くのはもちろん、カップルや友達と一緒に行くのにとてもおすすめです。